UVケア > ホワイトUVクリーム

保湿型UV(日やけ止めクリーム)

ホワイトUVクリーム

しっとりとした伸びのよいクリームで有害な紫外線(UVA・UVB)から肌を守り、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。有機の吸収剤は使わないお肌に優しいノンケミカル処方です。ビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)、SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)、フラーレン等の配合により、肌をすこやかに保ちます。

SOD配合
フラーレン配合
ノンケミカル処方

こんな方におすすめです

  • しっとりとした日焼け止めをお探しの方
  • 紫外線カットとあわせて、エイジングケアをしたい方
  • SPF30 PA++ 25g 3,960円(税込)
香料・合成色素・紫外線吸収剤などは一切使っていません。
無香料
無着色
アルコール不使用
パラベン不使用
アレルギーテスト済み
紫外線吸収剤不使用
酸化防止剤不使用
動物実験不実施
※アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)
※ノンコメドジェニックテスト済み(すべての方にニキビができないというわけではありません)

特長

ノンケミカル処方

ホワイトUVクリームは、紫外線散乱剤を使用しているので、肌への負担が少ないためお肌にやさしいのです。適量を塗布することで、紫外線を跳ね返します。

保湿と美白効果

紫外線をカットするだけでなく、保湿成分を配合しています。夏はEXタイプのパウダーと併せて使うことをお勧めします。

しっとり伸びのあるクリームで紫外線から肌を守り、
日やけによるシミ・ソバカスを防ぎます。

フェイスパウダーの専用下地(肌呼吸を妨げません)。
使用量は人差し指第一関節大が目安です。夏は、EXタイプのパウダーと合わせて使うことをお勧めします!

※使用上の注意
使用した後の洗顔は、一回できれいに洗い落とせるクリアウォッシュをお勧めします。

step-1

人差し指第一関節大をしっかり手に取ります。
※量が少ないと紫外線カット効果は弱くなります

step-2

手のひらでのばしてからお顔につけます。

step-3

5点付けは均等につけるのが難しくムラになりやすいので避けましょう。

step-4

紫外線のあたりやすいほほからつけていきます。全体に伸ばしたらさらに指の腹で細かい部分も丁寧にのばします。
※ヨレやすい鼻の頭・凹凸のある毛穴・小鼻などはよくなじませます。※首まで塗り忘れないようにしましょう。

乾燥肌なのですが、どちらがオススメですか?

しっとりタイプのホワイトUVクリームがオススメです。

夏はよく汗をかくのですが、どちらがオススメですか?

汗に強いデイリーブロックがオススメです。

つけ直しは必要ですか?

散乱剤を使用しているので適量をつけて落ちていなければ1日中OKです。

洗顔料はダブルクリーンで良いですか?

日焼け止めクリームは、肌への密着性が高いのでクリアウォッシュで落とすことをオススメします。

日焼け止めクリームのつけ方はありますか?

一般的にはクリームを5点においてのばしていきますが、ムラ塗りになりやすいため、手のひらでのばしてから、紫外線のあたりやすい頬からつけていくことをオススメします。

ご利用者の声

“使いやすいです!季節を問わず、一年中メイク下地はずっとこのUVクリームを使っています。少量でも良く伸びるし、フェイスパウダーとの相性も良いです。使っていて、肌荒れもした事がありません。”

26歳 敏感肌

“ファンデをつかわなくなり、友人から、肌きれいになった?ときかれて...このUVクリームとパウダー最強コンビです!つけてるのもわすれちゃうくらい(笑)”

32歳 敏感肌

“とてもいいです!ホワイトUVクリームを塗った後、お粉をつけると綺麗につきます。他の下地を使ってましたが、フィット感が違います。炎天下でもティッシュで押さえたら、元通りです。”

31歳 混合肌

“敏感肌の私はベースはすべてこちらの商品を使ってます。このクリームは日焼け止め兼、下地クリームとして使ってます。一年中紫外線はあるのでずっと使ってます。軽くて、伸びもいいので気に入ってます。寒い冬は、手で温めて顔に伸ばします。夏でもパウダーをするとべたべたしないのでいいです。”

41歳 敏感肌

※これらはあくまで個人の感想です

人気ベストセラー商品

全国に100店舗以上、銀座に直営サロン

お客様のお肌に合った製品を正しくご使用いただくために、綺羅化粧品ではご購入は正規販売店からお求めいただいています。
厳格な品質管理体制のもと製造され、全国の正規販売代理店に属する販売員がお客さまへ直接お届けしています。